
ヨーロッパをはじめとした海外乗馬ツアーをウェブサイトで紹介しています。
日本では、ヨーロッパでの本格的な外乗ツアーを案内しているところがまだまだ少ないようです。当社では、ヨーロッパ各国をはじめ、アフリカ、オセアニア、南北アメリカの乗馬ツアーを紹介しています。
ところで、乗馬ツアーは1人では参加できないものと思い込んでいませんか?
1名から海外乗馬ツアーに参加可能です
海外の乗馬ツアーは、ファームステイから外乗タイプまで、いずれも2名~6名程度のグループで楽しむものが多いようです。
ところが、当社への問い合わせは「1名で参加したい」という方が最も多く、乗馬でも旅のスタイルとして「お一人様」が増えています。
フランスを拠点に、世界中の乗馬ネットワークを持つ当社提携会社では、最低人数設定はあるものの殆どのコースで基本的に1名から参加を受け付けています。なぜなら、この会社は世界中から予約を受け付けていますので、各国から参加者を集めて催行させているからです。
例をあげてご説明しましょう。
フランス・プロヴァンス「リュベロン~カマルグ6泊7日」コースの、とある設定日にフランスから2名、ドイツから1名、イギリスから4名、そして日本から1名申し込んだとします。
このコースの設定人数は5~12名なので、申し込む際に最低人数の5名で予約しなければならないと思う方が多いと思います。しかし、上記の通り各国から参加すれば合計は8名になり、設定人数に達しているので催行が決定します。
予約担当者からも、実際のところ「海外からの参加者も1名参加が多い」と聞いています。
(注:全てのコースが1名から予約可能ではありません。「最低2名以上」など、注意書きがあるコースもございますのでご了承ください。)
1名で催行決定のコースがあります
また、1名で催行が決定するコースもあります。
例えば、アイスランド「ゴールデンサークル|アイスランドをめぐる乗馬ツアー」は、申込みをすれば必ず催行するコースです。
実際にこのコースへ、当社から1名で参加されたお客様の声を、以下にご案内します。
「返信が遅くなり失礼しました。
色々と手配や調整などありがとうございます。お陰で、とても楽しいたびの思い出ができました。
初日のホテルからレイキャビクまで少し距離がありましたが、街並みを楽しみながら歩くのにちょうど良い距離で、夕方までの自由時間を有意義に過ごせました。
また、乗馬ツアーも存分に楽しむことができ、友人も増えました。
日本から来た人は私が初めてだったようでしたが、とても親切かつ親しくしてくれて、ツアー半ばの夕食後は、ゲームや折り紙などを教えたりと楽しく過ごせました。
まだまだ感想はありますが、写真一部送ります。
アンケートは、別途お答えして送ります。」
(当社ウェブサイト「お客様の声」より)

1人で参加しても、このお客様にとって、同じコースに参加し同じ趣味を持った各国の人たちとの交流が生まれ、いつもの乗馬とは違う新たな楽しみ方が出来たのではないかと思います。
まさに「同じ釜の飯を食う」喜びですね。
まとめ
ここでご案内のコース以外にも数多く取り揃えていますので、希望する国から、また旅行時期から「乗馬ツアー一覧」にて検索してみて下さい。
きっと希望にぴったりのコースが見つかることと思います。
様々な国から、1人ずつ参加して出来たグループで乗馬を楽しむのは、新たな乗馬と旅の楽しみ方かもしれません。ひとりだからと気にすることなくお問い合わせください。
コメント