いろんな馬で乗馬してみたい!を叶える乗馬ツアーです

スポンサーリンク
スペイン・カタロニア乗馬

有史以来、馬は常に人間の友として歴史を歩んできました。そのため世界中に様々な品種の馬が存在します。フライトではヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカ、アジア&オセアニアの各乗馬クラブと提携した乗馬ツアー専門会社の乗馬ツアーをご案内しており、中には日頃乗り慣れている馬とは違った品種の馬に騎乗することが出来るコースが多々あります。
全ての品種をご紹介するのは難しいですが、ちょっと変わった馬をピックアップしてご紹介します。当社ウェブサイトの乗馬ツアーページやサンプル日程には記載してない、このブログだけの情報です。

スポンサーリンク

アイスランド種

icelandichorse

小柄でアイスランド・ポニーとも呼ばれるアイスランド種は、乗りこなしやすく初心者から乗馬を楽しむことが出来る馬です。ウォーキング、トロット、ギャロップにアイスランド種独自の歩法2種を加えた計5種の歩法があります。このすばやく快適なペースで、疲労なく長距離を移動できます。
トルトは外乗中の主要なペースです。この4ストロークの独特な歩法は、スムーズながらスピードを保つことが出来、騎乗するライダーを疲れさせることがありません。長距離移動の際には、時速30~40kmに達することができます。もうひとつはスケイズと呼ばれるリズミカルなギャロップで、50㎞近くのスピードが可能です。

アイスランド種での乗馬では、アイスランド・サドルを使用します。古典的なイングリッシュ・サドルとは少し違い、ドレッサージュ・サドルに近く、比較的平坦なシートです。

当社ご案内の乗馬ツアーでは、主にアイスランド、北欧の各コースのほか、以下のコースでアイスランド種での乗馬を楽しむことが出来ます。

  • フランス
    ウィークエンド『リヨンの森』
    『リヨンの森』周遊
    アルザス週末
    アルザス 大人のための乗馬
  • アイスランドの各コース
  • アイルランド
    バレン高原とモハーの断崖
  • グリーンランド
    氷河とフィヨルドアドベンチャー
  • スウェーデン
    ラップランド地方サマー
  • ノルウェー
    スカンジナビア

アハルテケ

アハルテケ

アハルテケは中央アジア原産の非常に古い純粋種の馬です。非常に高速で耐久性があり、堅牢です。鮮明な金属光沢のある金色の河原毛や月毛の個体で有名でよく知られていて「黄金の馬」と呼ばれています。その品種は1950年代にはほとんど姿を消しましたが、中東のブリーダーによって救われました。
ハンガリーのコースでは、ハンガリーの伝統にインスパイアした特別なサドルを使用しています。ジョージアのコースでは、ロシアの軍馬サドルを使用しています。

当社ご案内の乗馬ツアーでは、以下のコースでアハルテケでの乗馬を楽しむことが出来ます。

  • ハンガリー
    プスタ地方 アハルテケ・ランチステイ
  • ジョージア
    コーカサスの修道院めぐり

アラブ種

アラブ種

現存する馬の改良種で最初に確立した品種といわれており、サラブレッドより小柄で華奢な体系が特徴です。その分スピードは劣りますが、耐久性、対候性に優れています。
サラブレッド、アメリカン・クォーターホースなど現在ある主な品種の元となり、アングロ・アラブはこのアラブ種とサラブレッドの掛け合わせです。そのため、アラブ種はアングロ・アラブと区別するため「純血」アラブといわれます。
サドルはイングリッシュ・スタイルを用いるのが一般的です。

当社ご案内の乗馬ツアーでは、以下のコースでアラブ種での乗馬を楽しむことが出来ます。

  • ボスニア
    ボスニア周遊
  • ナミビア
    ナミブ砂漠トレイル
    ダマラランド エレファントサファリ
    フィッシュリバーキャニオン
  • モロッコの各コース
スポンサーリンク

マルワリ

マルワリ1

マルワリ種はラジャスターン州やグジャラート州が原産地。非常にきびきびした動作と優雅さを併せ持つ馬で、耐久性・抵抗力があります。特徴は「インド耳」と呼ばれる、耳と耳の先端が触れるまでカールしている耳です。もともとは戦闘時の騎乗などができるよう、特別な訓練を受けた軍用の馬として用いられました。
ラージプートの戦士達が騎乗した伝統的なマルワリ馬はインドの歴史の一部であり、現在はほとんど保護されているため、インド以外ではほぼこの馬を見ることが出来ません。インド以外では、唯一スリランカに輸入されています。
インドのコースでは、シンプルでしっかりとしたサワール(騎兵)サドルを使用しています。このサドルはサドルと馬の背の間に隙間があり、通気性が良いサドルです。スリランカのコースではイングリッシュ・サドルを使用します。

マルワリ2

当社ご案内の乗馬ツアーでは、以下のコースでマルワリでの乗馬を楽しむことが出来ます。

  • スリランカ
    インド洋の真珠
  • インドの各コース

いかがでしょうか?これ以外にも珍しい品種の馬を使用したコースは数多くありますので、今後もご紹介してまいります。

各コースの詳細、料金、催行日は以下からご覧ください。

(画像提供:RandoCheval)

コメント

スポンサーリンク