2026年ヨーロッパ・ハイキング&サイクリングツアーの予約受付開始です

スポンサーリンク
ヨーロッパサイクリング

イタリア・グラードへのサイクリングコース:自社取材より

2026年のヨーロッパ・ハイキングツアー、サイクリングツアーの予約受付を開始します。

ハイキングツアーはベストシーズンが短いので、早めの計画が良いと思います。

また、サイクリングツアーでは、オプションにてレンタルできる自転車の種類が増えましたので、選択肢が広がりました。

スポンサーリンク

ヨーロッパ・ハイキングツアー2026

ハイキングツアーでは、イタリアから2つの新コースをご案内します。

メラノ高山トレイル8日

北イタリア、オーストリアとの国境に近い南チロルは、ハイキングの盛んなエリア。

その中心となる町メラノから、ナトゥラーレ・グルッポ・ディ・テッサ公園を中心にめぐるメラノ・ハイトレイルというハイキングコースを歩きます。

ハイライトは、アイスヨーヘルという標高約3,000mの山頂へのチャレンジです。ドロミテ山塊のトレ・チーメとも並ぶ壮大さで、ハイカーに人気の山です。

当ツアー設定のハイキングレベルは、1〜4のうちのレベル3、マウンテンハイキングレベル。しかし、少しハイキングになれた方なら、チャレンジしてみたいコースです。

途中、目印となる山小屋から次の山小屋へ移動し、少し厳しいと思われるところではケーブルカーを利用することもできます。

日程の詳細はサンプル日程をご覧ください。

ガルダ湖周遊8日

イタリア最大の湖、ガルダ湖をほぼ一周するコース。

ガルダ湖はその大きさだけではなく、周囲の街の美しさとしても知られています。また、サイクリングではジロ・デ・イタリアの常連コースとしても有名です。

このコースのハイキングレベルは1〜4のうちのレベル2、一般的なハイキングコースですので、どなたでも参加可能です。

日程の詳細はサンプル日程をご覧ください。

エリアごとのハイキングシーズン

オーストリア、ドイツ、イタリア、フランスのハイキングシーズンは、4〜10月上旬ですが、高地ハイキングのコースは、シーズンがより短くなります。

例えば、新コースの「メラノ高地トレイル8日」の催行シーズンは、6月14日から9月20日までの設定です。

反対に温暖な国、スペインやポルトガルでは、よりシーズンが長くなります。バレアレス諸島の中心、マヨルカ島のコースは2月〜10月、モロッコの西に位置するポルトガルのマデイラ島は、1月〜12月の催行です。

日本がまだ寒い1〜3月に、暖かいヨーロッパでハイキングするのも良いかと思います。

スポンサーリンク

ヨーロッパ・サイクリングツアー2026

グラベルバイク

当ツアーに参加する方で、日本から自分の自転車を輪行で持っていくという方はほぼいらっしゃいません。ほとんどは、オプションのレンタルバイクを利用します。

そのレンタルバイクに、グラベルバイクが加わりました。

レーシングバイクとツーリングバイクの要素を融合させたグラベルバイクは、様々な地形に対応し、スポーティなサイクリングアドベンチャーに最適なバイクです。総重量約12kgと非常に軽量、アルミフレームと頑丈なカーボンフォークが安定性を確保し、油圧式ディスクブレーキとシマノ製20段変速GRXリアディレイラーが、サイクリングツアーの安全性と快適性を高めます。

グラベルバイクを利用できるコースは、主にスポーティーなコースに限られているため、どのコースでもレンタルできる訳ではありませんので、ご注意ください。

自分のペースでのんびりとサイクリングしたい人には、電動アシストバイク(e-bike)が良いでしょう。もう少し本格的に走りたいという人には、バイクプラスがおすすめです。

レンタルバイクの詳細は以下からご覧ください。

ヨーロッパ・サイクリングツアー
オーストリア、ドイツを中心に、ラゲッジトランスファー付きで身軽にヨーロッパ各地の絶景をサイクリング。1名参加可能なセルフガイドサイクリングツアーです。初心者から上級者までレベルに合わせて各種ご用意しております。

新コース:メラノ〜ヴェネツィアスポーティ8日

ご紹介したグラベルバイクを利用できる新コースとして、南チロルの中心、メラノからヴェネツィアまで走る「メラノ〜ヴェネツィアスポーティ8日」をご案内します。

1日の走行距離は60〜90キロ、サイクリングのレベルは1〜4のうち最高のレベル4、普段からスポーツとしてサイクリングしている人向けです。

このコースでは、オプションのバイクプラス、グラベルバイク、e-bikeのレンタルを選ぶことができます。

コースの詳細はサンプル日程をご覧ください。

新コース:ベネチアンハイライト8日

ヴェネツィアを基点とした、北イタリア・ヴェネト州の素晴らしい街をめぐる周遊コース。

ラグーン都市ヴェネツィアとキオッジャ、テルメの町アーバノ・テルメ、ヴェネチアンヴィラの宝庫ヴィチェンツァ、グラッパで有名なバッサーノ・デル・グラッパなどをめぐります。

ホテルアップグレードコースなので、各都市厳選の4〜5っ星ホテルに限定して宿泊します。

このコースではグラベルバイクはレンタルできませんが、サイクリングレベル2の一般的コースなので、のんびりと各町の魅力を探りながら走るのが良いでしょう。

コースの詳細はサンプル日程をご覧ください。

スポンサーリンク

お問い合わせ・申込は当社ウェブサイトから

一部未発表のコースもありますので、ハイキングツアーの料金や催行日、詳細は以下からご覧ください。

一部未発表のコースもありますので、サイクリングツアーの料金や催行日、詳細は以下からご覧ください。

 

コメント

スポンサーリンク