
世界中のゴルファーの憧れ、セントアンドリュース・オールドコース。Home Of Golfとして知られ、聖地でもあります。ここでプレーをするには高倍率のバロットで当選するというラッキーな人を除けば、世界中で唯一事前にティーオフタイムを確約できるプログラム「オールドコースエクスペリエンス」を利用するのが確実です。
そのプログラムはどんな内容なのか、2回に分けてご案内します。
2018年以降3泊プログラムは設定がなくなり、最低4泊からとなります。
基本内容
3泊3ラウンド、4泊4ラウンド、5泊5ラウンドの3タイプがあります。いずれもオールドコース1ラウンドを確約、3泊プログラムの場合その他セントアンドリュース・リンクスのニューコース、ジュビリーコース、キャッスルコースのいずれかで1ラウンド、キングスバーンズ又はカーヌスティのいずれかで1ラウンドが可能です。オールドコースの空き状況をベースに、その前後でその他コースのプレー日が決定します。プレーの前には各クラブハウスでドライビングレンジを使用できます。
宿泊はオールドコースに隣接したオールドコースホテル、ルサックスホテル、キャッスルコースやキングスバーンズに近いフェアモントホテルから選ぶことが出来ます。
プレー日の昼食はクラブハウスにて(スタート時間によりランチボックスの場合があります)、その他滞在中1回宿泊ホテル内レストランにて3コース・アラカルト・ディナーが含まれています。
(詳細は当社ウェブサイト内各プログラムのDetailをご覧ください。)
プログラムに沿ってシュミレーション
当社ウェブサイトに料金や含まれるもの、サンプル日程を掲載していますが、文字だけではわかりにくいのでシュミレーションしてみます。
シュミレーション条件としてオプションのエジンバラ空港~宿泊ホテルの往復送迎を加え、
1日目:到着
2日目:ジュビリーコース
3日目:キングスバーンズ
4日目:オールドコース
宿泊:オールドコースホテル
という設定でご案内します。
【1日目】 – セントアンドリュース到着
日本からロンドンなどを経由してエジンバラ空港に到着。

到着ロビーではスタッフが出迎えてくれます。

車はベンツのワゴン。空港からセントアンドリュースまでは約40分ほどで到着します。

ホテルに到着。

シャンパンのウェルカムレセプション。
その後はフリー。日本からエジンバラに到着し、そのままホテルにチェックインすると夜ですので1日目はそこで終了です。
【2日目】 – ジュビリーコースでプレー
朝食後ティーオフタイムに合わせてスタッフがホテルにお出迎え、車でセントアンドリュース・リンクス・クラブハウスへ向かいます。オールドコースホテルから約10分で到着。

オールドコース、ニューコース、ジュビリーコースでプレーの日はこのクラブハウスを利用します。まずはロッカールームへ。

準備が出来たら1番ティーへと向かいます。


ジュビリーコースでプレーするゴルファー。結構ラフな格好ですが、地元の人でしょうか?このプログラムでは襟付きシャツと長ズボン着用が原則です。

ラウンド後クラブハウスへ戻り、昼食。クラブハウス2階がレストランです。

訪れた日は名物フィッシュ&チップスをオーダー。

セントアンドリュースでのプレー1日目はこれにて終了です。車でホテルへ戻ります。
夕食まで少し時間が開くので、ゴルフミュージアムを訪れるかセントアンドリュース市内を散策することが出来ます。
憧れのオールドコースでのプレーは後半のお楽しみとなります。
続きは次回(以下)へ。
コメント