Italy アプリカーレ|私が訪れたイタリアの最も美しい村々 筆者自身が添乗員として実際に訪れた美しい村を紹介する第5回目は、「イタリアの最も美しい村々」といったら最初に思い浮かべるであろう村、アプリカーレだ。この村は全250近い中でおそらくナンバー1の村と聞いたことがある。それがもし本当なら何がナンバー1なのか、それを知るためにも訪れる価値はありそうだ。 2017.04.05 Italy
TravelOrdermade オーダーメイドプラン例「普段運転できない壮大なルートをレンタカーで走るハネムーン」 オーダーメイドプランは2つと同じプランはないので、催行したプランをできるだけ紹介すれば将来ハネムーンを検討する人たちへのヒントになると思います。このブログで素敵なハネムーンを楽しまれた方のプランを、問合せ段階からご帰国までのやり取りを織り交ぜながら、少しずつご案内していこうと思います。 2017.04.04 TravelOrdermade
TravelOrdermade オーダーメイド旅行なら思い描いた旅が実現 パッケージ旅行はツアー一覧から気に入ったツアーを選んで申し込めばあとは出発するだけでとても便利だが、今まで利用したパッケージ旅行は果たして自分の思った通りの旅行だっただろうか?そうではなく、「これこそ自分が行きたかった旅だ!」と納得できる旅行を見つけたい人は、このオーダーメイドの旅行について読んでほしい。 2017.01.23 TravelOrdermade
TravelOrdermade オーダーメイドでバルト三国を旅行しよう 当社ウェブサイトに掲載のオーダーメイド旅行プランはまさに「旅行会社スタッフが行きたくなる旅」ばかりです。その中で特に人気が高いバルト三国(エストニア、ラトヴィア、リトアニア)のオーダーメイドプランについて、ウェブサイト以外の情報を織り交ぜながら紹介しようと思います。 2016.11.18 TravelOrdermade
Horseriding ボルドーのシャトーをめぐる乗馬ツアー 当社ウェブサイト掲載の乗馬ツアーのうち人気の高いコースから、ボルドーのシャトーをめぐる乗馬ツアーをご紹介します。美しいシャトーはもちろん、それぞれのシャトーでワイン・テイスティングを楽しめるコースです。また、ブライ城塞、中世の町サン=テミリオン、ローザン城と要塞の町カディヤックを訪問します。 2016.11.15 Horseriding
TravelOrdermade 豪華列車の代名詞、オリエント急行 – ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス アガサ・クリスティの小説、「オリエント急行殺人事件/Murder on the Orient Express」の舞台となり、映画では実際の列車の中で撮影された、豪華列車の代名詞ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス。当社ではこの豪華列車のご案内とお申し込みを承っています。 2016.11.09 TravelOrdermade
Italy ブリジゲッラ|私が訪れたイタリアの最も美しい村々 筆者自身が添乗員として実際に訪れた美しい村を紹介する第4回目は、前回までのピエモンテ、リグーリアから少し目先を変えて紹介したい。サン・マリノ共和国とボローニャのちょうど中間あたりに位置し、3つの高い岩壁の麓に広がるテルメの村、エミリア=ロマーニャ州クーネオ県ブリジゲッラだ。 2016.11.03 Italy
Italy ネイヴェ|私が訪れたイタリアの最も美しい村々 筆者自身が添乗員として実際に訪れた美しい村を紹介する第3回目はピエモンテ州クーネオ県ネイヴェ。トリュフの町アルバ郊外に位置する。「イタリアの最も美しい村々」協会では登録の各村にニックネームをつけており、この村のニックネームは「The perfume of wine」だ。 2016.10.08 Italy
TravelOrdermade 旅行会社に旅行手配を任せるべき2つの理由 インターネットが便利な今、自分で航空券やホテルを手配して出かける旅行と、旅行会社に手配を全て任せてでかける旅行、本当はどちらが旅行者にとって良い旅行でしょうか?その答えを2つの理由から説明します。 2016.10.03 TravelOrdermade
Golf セントアンドリュース オールドコースでプレーできるプログラムを紹介 – 2 世界中のゴルファーの憧れ、セントアンドリュース・オールドコースのティーオフタイムを確約する唯一のプログラム「エクスペリエンス・セントアンドリュース」を紹介する2回目。滞在3日目はキングスバーンズにてプレー、そして最終日はいよいよ聖地の中の聖地、オールドコースでのプレーです。 2016.09.24 Golf